HARDWIRED…TO SELF-DESTRUCT / METALLICA

全般的につなぎのリフとかコーラスの入れ方が妙にエモいおよび先祖返り要素が濃い目な中身で、『LOAD』以降のメタリカに不満なメタルおじさん層が喜びそうな印象だった。そう言えばメタリカってメタルだったんだよなあと思った。「ATLAS, RISE!」とか「MOTH INTO FLAME」とか完全に80年代かと思った。しかもメタリカが当時ですら余りやらなかったエモいハモり方だった。寧ろアイアンメイデンが好んでやっていた類のハモリ方。その辺りのメタル懐古が鼻につく箇所はあるけど、私は『LOAD』以降の変化を支持しているので、全体的には初期のゴリ押しスラッシュをやらないメタリカなので良いねという感想。

全員もう五〇過ぎのいい歳になっている訳で、同年代のメタルバンドはもっと前から角が取れたメタルと化している中で、未だにこの若かりし頃と何ら変わらぬ演奏力はほんとすごいな。

どうでもいいけど、インタビューとなるとラーズが喋りまくってうるさいのでバナナでも喰わせて黙らせようとしたのに隙が無くてしょうがないから自分で喰ったというカークのエピソード大好き。

 

嫌いじゃない

タグ